地球ウォッチングクラブ 地御前海岸バードウオッチング

平成30年 1月28日(日)   場所  地御前公民館・同海岸付近

小雪が降る中で午前中はバードウォッチング、午後は鳥の羽を使ってストラップとペンダントを作った。
参加者はサポーター18名、子供43名、保護者14名。怪我もなく無事終了した。

サポーターは9時30分地御前市民センター(公民館)1階講堂に集合。
ブルーシートを敷いて会場確保。事前打ち合わ実施。
受付開始は10時。

10:30 開会式、オリエンテーション。
     4班編成で1・2班が小学生、3・4班が中・高生。

開会式

                 予備知識 ”どんな鳥にあえるかな?” をプロジェクターで解説。
導入”どんな鳥に会えるかな?”

10:45 地御前海岸に出発。
     観察場所の重なり防止に、小学生と中・高生の回遊ルートを変えた。

                ・  小学生組は、公民館→地御前神社前→沼地→公民館
                ・  中・高生組は、公民館→沼地→地御前神社前→公民館

海岸でバードウォッチング

海岸でバードウォッチング
12:10
 観察終了、公民館へ移動。

12:20 昼食、休憩。
               スタッフは工作の準備。
               トレイに羽・ビーズ・ひも・フラワーテープなどを入れて1セットにし、
     4セット作成。各班に配布。

13:00 工作。
     ストラップ、ブローチを各人2~3個作ったようだ。

作り方指導

羽選び

13:45 工作終了。観察会のまとめ。
     全員で「鳥合わせチェックシート」を見ながら、プロジェクターで解説。
     2人以上が観たことを根拠に、総意で25種を観察した。

まとめ 鳥合わせ

14:15 総まとめ

14:20 低炭素社会(温暖化防止)についての講話。

14:35 アンケート回収し終了。清掃片付け。

15:00 反省会。解散。

観察した鳥の種類、25種

1.カモの仲間
① ヒドリガモ ② マガモ ③ オナガガモ ④ コガモ ⑤ オカヨシガモ 
⑥ ヨシガモ

2.カイツブリの仲間
① カイツブリ
3.カモメの仲間
① ユリカモメ ② カモメ ③ ウミネコ
4.サギの仲間
① アオサギ ② コサギ
5.その他の水鳥
① オオバン ② カワウ ③ イソシギ  ④ カワセミ
6.タカの仲間
① トビ
7.セキレイの仲間
① ハクセキレイ ② セグロセキレイ
8.カラスの仲間
① ハシボソガラス
9.小鳥たち
① シメ ② スズメ ③ ヒヨドリ ④ ムクドリ ⑤ セッカ