第3回養成講座 元宇品 磯の生物観察会

代表挨拶

代表挨拶

令和6年 9月16日(月・祝)  場所 元宇品会館及び灯台下海岸

座学と生物観察並びに生物環境判定。
現地での活動は、一番暑い時間なので、観察は20分(10分×2)、日陰でまとめが10分とした。

【 実施内容 】

12:00 町内会長さんに挨拶後、会場設営準備。
13:00 元宇品会館にて開会。
     最初に代表より挨拶の後、まずは事前学習。
     瀬戸内の環境、調査の目的、指標生物、記録方法などについて解説した。

 

事前学習 事前学習

 

導入講座
    

13:45 会館出発。
14:10 現地到着、観察場所2箇所を全員で片側づつ観察採集。

 

採集模様 採集模様
採集模様 採集模様

 

15:20 観察終了(干潮は14:27)、観察物の同定と指標生物分類。

 

同定 同定

 

 

15:20 会館帰着。
    まとめと振り返り。

 

振り返り 振り返り

 

調査記録シート(クリックで表示)

 

16:00 終了、解散。
      町内会長さんにお礼挨拶。

 

【 反省 】 

会館から観察場所までは徒歩15分としていたが、一番暑い時間帯だったこともあり、予測以上に時間がかかった。
採集生物の解説は日陰で実施したが、サポーターの2名が軽い熱中症の症状が出てしまった。
この時期のお昼からは一番暑いので、暑さ対策をもっと万全にするべきだった。
参加者から生物が小さくて見えにくいとの声があった。