6月運営委員会を開催しました。

日時:令和7年 6月29日(日) 13:30〜

1.活動報告( 令和7年 5月24日 ~ 令和7年 6月22日 )

2.ネットワーク事務局管理事業他

◎ 令和7年度地球ウォッチングクラブ事業計画
  ・交流会:元宇品磯の観察会   6/8 (日) :実施済
  ・自然観察会Ⅰ:可部寺山公園観察会   11/24 、リハーサル  11/16
  ・自然観察会Ⅱ:地御前海岸バードウォッチング  2/1、リハーサル  1/25、予備  2/8     

◎ 養成講座
   9/20(土)午後 元宇品の生物観察会

◎ スポーツレクリエーションフェスティバル
   10/12 (日) 10:00 〜 16:00

◎ ごみ減量・リサイクル実行委員会関連 
  ・6/2(月) 第1回店頭キャンペーン 南区マルショク旭店 :実施済
   7/1(火) 中区マルナカ白島店 
   8/1(金) 西区フレスタアルパーク店 リユース工作
   9/1(月) 東区スパーク中山店
   10/1(水) 安佐南区コープ西風新都
   11/4(月) 佐伯区ピュアークック五月が丘店
   12/1(月) 安佐北区ユアーズ白木店
   2/2(月) 安芸区ジョージみどり坂店
  ・10/26(日) 食品ロス削減イベント シャレオ中央広場 

◎ 学校間交流事業
  ・5/27(火) 佐伯区川内小学校水生生物観察会 :実施済
  ・
6/16(月) 可部小学校根の谷川水生生物観察会:雨天のため学習会実施済
  
・6/30(月) 可部小学校根の谷川水生生物観察会
  ・9/5  (金) 八幡東小学校水生生物観察会

◎ その他の支援
  ① 伴東小学校不思議探検クラブ 第三土曜日9時 〜 11時
    6/21(土) フィールドビンゴ : 実施済
  ② 沼田公民館観察会
    9/21(日)安川水生生物観察会
    10/19(日) てくてく自然観察会

3.各部会例会及び事務局扱い出前講座など:今後の予定(判明分)
  ・詳細は「スケジュール」に掲載  

4.その他
   運営委員会は単独で実施する(年3回以上)。

5.その他要望事項
  ・監事等役員の提案
  ・能登半島地震義援金の経緯説明
  ・総会議事録の取りまとめ