![]() |
![]() |
![]() |
平成10年(1998年)から元宇品海岸で生き物調査を行い、生物の変化や水質の状況を確認し記録をしています。最近では、カメノテ、オオヘビガイ、ウミトラノオなども発見され少しずつきれいになっているのが判ります。
★令和元(2019)年度活動計画
- 元宇品ほか定点観測 年4回
- 似の島ほか定点観測 年2回
- 河川海洋部会合同勉強会(図鑑作成) 年1回
- きれいな海観察会 倉橋鹿島 年1回
- 地球ウォッチングクラブ、サポーター養成講座、その他出前講座などの活動支援
★令和元(2019)年度河川・海洋部会行事計画
1.河川部会
実施日 | 場所・目的地 | 集合場所 | 備考 |
2月 3日(日) | 西宗川 | 9:00 可部駅 | 雨天中止 |
3月 3日(日) | 寂地峡 | 9:00 可部駅 | 雨天中止 |
4月 14日(日) | 三段峡 | 9:00 可部駅 | 雨天中止 |
5月 6日(祝) | 南原峡 | 9:00 可部駅 | 中止 |
2.海洋部会
実施日 | 場所・目的地 | 集合場所 | 備考 |
3月 21日(祝) | 元宇品 | 13:00 灯台下 | 実施済 |
5月 4日(祝) | 鹿島の瀬戸 | 12:00 海田駅 | |
7月 15日(祝) | 似島深浦 | 12:00 宇品旅客ターミナル | |
未定 | 元宇品 | 13:00 灯台下 |
3.河川・海洋勉強会
実施日 | 場所・目的地 | 集合場所 | 備考 |
未定 | 宇品公民館 | 未定 | 観察会の反省 |
4・定点観測
実施日 | 場所・目的地 | 集合場所 | 備考 |
4月 6日(土) | 広島駅前大橋 | 14:00 駅前大橋 | 実施済 |
6月 2日(日) | 太田川放水路 | 13:00 放水路 | |
6月 30日(日) | 広島駅前大橋 | 12:00 駅前大橋 | |
9月 1日(日) | 太田川放水路 | 15:00 放水路 |
5.出前講座
- 6月9日 環境の日ひろしま大会
- 6月 地球ウォッチングクラブ自然観察会
- 9月17日 大塚小学校せせらぎ川生き物調べ
- 10月 サポーター養成講座
- 他、学校間交流、己斐小学校干潟観察会
注) 1月27日の新年会にて決定した行事予定です。
参加可能な方は期日3日前までに部会長へ連絡してください。