海洋部会例会(今年度2回目の海洋部会独自例会)

海洋例会鹿島平成29年3月11日(土 )  場所 倉橋町・鹿島大橋下海岸

活動内容と感想
今年度2回目の海洋部会例会 。観察場所は、ちょっと遠出でしたが青空が広がるすがすがしい天候でした。参加者は7名で、高得点指標生物にめぐりあえた楽しい観察会でした。

本日の狙い
例年の2か所(元宇品と似島)に加え、観測場所(3年前)として倉橋町鹿島の磯の環境、生物を調査観察し、学びかつ楽しみながら、定点観察の記録をとり、記録として残すことを継続して行い、環境保全に寄与する.

進行状況
12:00 観察会開始 13:50 観察会終了  13:50~ 同定・まとめ・記録

干潮時間は15:00頃と遅く、干潮時間をまたず終了したが、高得点指標生物が次から次へとみられ、参加者全員が満足した観察会だったと思われる。岩場において、密集したカメノテクロフジツボケガキイシゲについては、すぐに観察された。アオガイについては頭身大の石の裏側にへばりつき、2~3ケみられるものがあった。海藻については種類も多く、はじめてみるものがあり、参考文献を引き出しながら同定に手間がかかった。

総括
高得点の指標生物が多数観察され、元宇品や似島との違いが再認識された。ウノアシガイは久しぶりに観察され、前回と同じくフクロノリが岩場全面を覆っていた。ムラサキインコムラサキイガイは紫色を除けば類似しており間違いやすい。今年もう一度来たいと思われる観察会であった。

カメノテ

カメノテ

アオガイ

アオガイ

ウノアシガイ

ウノアシガイ