コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島環境サポーターネットワーク

  • ホームHOME
  • 団体概要about us
  • 活動計画plan
  • スケジュールschedule
  • フォトギャラリーphoto gallery
  • お問い合わせcontact

2023年11月

  1. HOME
  2. 2023年11月
小さいドングリがいっぱい(アラカシ)
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 hksnet 活動記録

地球ウォッチングクラブ自然観察会 二葉山

小さいドングリがいっぱい(アラカシ) 令和 5年 11月26日(日)  場所 二葉山 極少人数の参加者でマンツウマンのような観察会だった。 資料はドングリブックのみで、ドングリを主に被爆樹木や各種樹木の特徴などを体験して […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 hksnet 活動記録

ふるさとテクテク自然観察会

10円玉磨きに熱中 令和 5年 11月25日(土)  場所 沼田公民館周辺   沼田公民館主催の自然観察会初回。 参加者全員満足度100%。 9ますビンゴ全て埋まり、欄外まで多くの種名が並んだようだ。  サポーターは9時 […]

「六角返し」作成中の様子
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 hksnet 活動記録

不思議探検クラブ R5年度 第7回

「六角返し」作成中の様子 令和 5年  11月 18日(土)  場所 伴東小学校 【目的】   児童に観察やゲームを通じて自然に親しんで貰い、自然と遊ぶ楽しさを身を持って実感することで自然の大切さ・重要性を認識させ、その […]

2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 hksnet 活動記録

地球ウォッチングクラブ、MS&AD 二葉山自然観察会リハーサル

仏舎利塔 令和5年 11月19日(日)  場所 二葉山 11/26 ウォッチングのリハーサルと、12/2 MS&AD のリハーサルを同時進行で実施した。 10:00 二葉の里第二公園集合。 11/26(日)ウォッ […]

2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 hksnet 運営委員会

11月運営委員会を開催しました。

日時:令和 5年11月16日(木) 18:30〜 1.活動報告(令和5年 10月19日~令和5年 11月15日) 2.ネットワーク事務局管理事業他 ◎ 地球ウォッチングクラブ令和5年度自然観察会  ①   6/11(日) […]

交通局との協賛ブース
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 hksnet 活動記録

2023年度 ひろしまバスまつり

交通局と協賛ブース 令和5年11月 5日(日)  場所 広島市中小企業会館  前回2018年9月28日以来5年ぶりの参加。 リユース工作「紙トンボ」と「ブンブンゴマ」を提供した。 トンボ120個、コマ95個の成果。 親子 […]

ゆめタウンみゆき正面
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 hksnet 活動記録

ゴミ減らそデー 店頭キャンペーン(ゆめタウンみゆき)

ゆめタウンみゆき 正面 令和5年11月 1日(水)  場所 ゆめタウンみゆき 今年度5回目の店頭キャンペーン 買い物袋持参率 88.6%。持参率はほぼ平均値。 店舗は宇品地区にある大型の店舗。 建物は地下1階地上3階で、 […]

2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 hksnet 活動記録

食品ロス削減イベント 「スマイル!ひろしま広場」

イベント会場 令和5年10月29日(日)  場所 広島駅南口地下広場  ロス削減イベントの一環。 ネットワークはクイズラリーの支援を実施した。  10:50 会場に支援者集合。 各々の役割分担を確認。 ネットワークはグイ […]

2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 hksnet 活動記録

第4回養成講座(元宇品 磯の生物観察会)

  令和5年 10月28日(土)  場所 元宇品会館及び灯台下海岸 座学と生物観察並びに生物環境判定。 【実施内容】 12:00 町内会長さんに挨拶後、会場設営準備。 13:00 元宇品会館にて事前学習。  瀬 […]

最近の投稿

砂場での観察の様子

地球ウォッチングクラブ 元宇品の磯の生き物観察 リハーサル

2025年6月12日
お互いに質問し合っている様子

不思議探検クラブ R7年度 第 1 回

2025年5月20日

あったまる比治山2024 花炭作り

2025年5月2日

4 月運営委員会を開催しました

2025年4月28日
頂上付近から子供たちの団地展望

美鈴が丘公民館 自然観察会

2025年3月26日
完成した12個のスキットル

不思議探検クラブ R 6 年度 第12 回

2025年3月19日
美鈴が丘公民館 正面

美鈴が丘公民館 自然観察会 下見

2025年3月11日

2月運営委員会を開催しました

2025年2月25日
発表会の様子

不思議探検クラブ R6年度 第11回

2025年2月25日
リハーサルの様子

不思議探検クラブ R6年度 第10回

2025年2月18日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • 運営委員会
  • 活動記録
  • 河川部会
  • 海洋部会
  • 森林部会
  • 生活部会
  • 事務局
  • トピックス

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
ロゴ1

Copyright © 広島環境サポーターネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 団体概要
  • 活動計画
  • スケジュール
  • フォトギャラリー
  • お問い合わせ
PAGE TOP